注意
“SIMフリーのスマートフォン”と”クレジットカード”(VISA、MasterCard)を必ず用意してください
TIMについて
イタリアには日本と同じようにいくつかのキャリアがあり(使い回し)TIM、Wind、Tre、Vodafoneなどがあります。
今回は大手であるTIMのSIMカードを購入。TIMの公式サイトで予約して当日TIMショップでSIMカードを発行しました。
テルミニ駅のTIMショップ

中央のエスカレーターを上がった右側にTIMショップが
購入はTIMの公式サイト『TIM TOURIST』から発行手数料込みで30ユーロで購入。
ローマ テルミニ駅にあるTIMショップ。実はこの駅には2階と地下の2箇所に店があり今回は2階のほうのTIMショップで発行。
購入(発行)にあたって
プラン
今回は『TIM TOURIST』のプランを選択したため30ユーロで15GBのデータ通信、無制限チャット、200分の国際通話が着きてきました。無制限チャットはWhatAppとFacebookメッセンジャーが無制限で使えるようです。
インターネットで購入出来るのはこのプランのみで現地では他にも色々なプラン(『TIM TOURIST』も現地購入可)が購入出来るようでした。
今度行った時に備えて&行く人用にメモとしてその他のプランを記載。
19.99ユーロ
- 20GBの4Gデータ通信
- 無制限チャット(WhatAppとFacebookメッセンジャー)
21.98ユーロ
- 40GBの4Gデータ通信
- 無制限チャット(WhatAppとFacebookメッセンジャー)
28.99ユーロ
- 15GBの4Gデータ通信(イタリアとヨーロッパ5カ国 スイス除く)
- 無制限チャット(WhatAppとFacebookメッセンジャー)
- 無制限のイタリア国内電話と300分の国際電話※1。
30.00ユーロ(TIM TOURIST)
- 15GBの4Gデータ通信
- 200分の国際電話※2&イタリア国内電話
48.99ユーロ
- 15GBの4Gデータ通信
- 無制限イタリア国内電話
- 10GBのローミングデータ通信&500分の通話と500sms※3
※1 バングラデシュ、中国、キプロス、コロンビア、インド、イスラエル、ラトビア、リトアニア、メキシコ、ペルー、ポーランド、ルーマニア、チェコ、シンガポール
※2 オーストラリア、オーストラリア、バングラデシュ、ベルギー、ブルガリア、カナダ、チリ、中国、キプロス、コロンビア、クロアチア、デンマーク、エジプト、アラブ首長国連邦、フィンランド、フランス、ジョージア、ドイツ、日本、ヨルダン、イギリス、ギリシャ、香港、インド、アイルランド、イスラエル、ケニア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マカオ、マルタ、ドミニカ共和国、メキシコ、ノルウェー オランダ、パラグアイ、ペルー、ポーランド、ポルトガル、チェコ共和国、スロバキア共和国、ルーマニア、ロシア、スペイン、アメリカ合衆国、南アフリカ、韓国、スウェーデン、スイス、トルコ、ウクライナ、ウルグアイ、ウズベキスタン、ベネズエラ
※3 アメリア合衆国、EU諸国、スイス
購入(発行)&設定
今回はネットで購入したので発行のみ。メールに届いたPINコード(引き換えコード)発行を店員に見せればOK。
普通の購入でも上のプランを選択したあとはネットで購入した場合と同じ手順になると思います。
ネット購入でもその場で購入しても店舗ではパスポートをコピーされ契約書に署名を書かされます。
結構スローペースというか店員同士喋りながら仕事をするため10~20分はかかります。朝イチで入ってこれなので人が待ってる場合だとさらに時間がかかるので余裕を持って購入したほうがいいと思います。
SIMはnano、micro、標準SIMすべてに対応しておりどんなスマホでも安心。
設定は店員がやってくれるので楽です。
使ってみて
ほぼイタリア国内で使った感じですが屋外では4Gで繋がっていることが多く、建物の中に入ると3Gか2Gになりネットが遅くなるくらいで特に不満はなかったです。ヴェネツィアではその傾向が強く建物の入り口に入って2mも進むと2Gになったりするので厄介でした。
パリのメトロとは違いローマのメトロでは通信することが出来たので降りる駅をネットでリアルタイムで見ることが出来安心。
注意したいこと
やっぱり海外ローミングに関すること。
EUではローミングが撤廃されEU内で買ったSIMであればEU内で無料でローミングすることが出来るのですが一定のデータ通信したあとからは従量課金になるようです(10GBまでは無料でそれ以降は1MBあたり0.5ユーロかかるなど)。
カードでSIMを購入した人は後ほど請求されるようなので注意が必要。
30ユーロプラン以上は10GBのローミングデータ通信(EU内)が可能らしいけど出来ないとの情報もあるため店員に聞いたほうがいいかもしれないです。