注意
“SIMフリーのスマートフォン”と”クレジットカード”(VISA、MasterCard)を必ず用意してください
Free Mobileについて
フランスには日本と同じようにいくつかのキャリアがあります。
有名所だとOrangeのSIMなどがありますが今回買うFreeのSIMと比べると高く見えてしまいます・・・。
Free mobileのSIMはシャルル・ド・ゴール空港では買えないので今回はストラスブールで購入しました。
Free Shop
購入場所は下の地図に マクドナルドとPAULの間にあります。
プラン
月2ユーロのプランと月19.99ユーロのプランがあります。今回は月19.99ユーロのプランを選択。
19.99ユーロプラン
- フランス国内通話(固定、携帯)、SMS、MMS使い放題
- 海外の固定電話への通話無料
- フランス国内で月/100GBの4G、3G高速通信(超過後も低速通信可)
- ローミングデータ通信(ヨーロッパ、DOM、スイス、アメリカ、カナダ、メキシコ、アルジェリア、南アフリカ、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエル、トルコ、タイ(3G)) 月/25GB(フランス国内100GBとは別枠)
と至れり尽くせりのサービス。日本も見習ってほしいです。
ちなみにDOMは。
DOM:グアドループ、フランス領ギアナ、マルティニーク、マヨット、リユニオン。
ヨーロッパ、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、チェコ、デンマーク、エストニア、フィンランド、ジブラルタル、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イタリア、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルグ、マルタ、ポーランド、ポルトガル、チェコ共和国、ルーマニア、英国、スロバキア、スロベニア、スウェーデン+サンピエールとミクロン(サンピエールとミクロン:インターネットは利用できません)
とのこと。
購入

free公式サイトより
FreeShopには大抵この自動販売機が置いてあります。
操作は簡単
※クレジットカードのみ使用可
VISA、MasterCard使用可能な自動販売機と使用不可の自動販売機があります
- プラン選択 2ユーロか19.99ユーロ
- SIMの有効期限を選択(1ヶ月を選択)
- 好きな電話番号を選択
- SIMのサイズを選択(Microかnanoか)
- 同意のチェックボックスを押し決済
- 利用者登録(性別、名前、住所※ホテル可、メールアドレスなど)
- SIMカード発行
SIM発行手数料の10ユーロを足して29.99ユーロ。大体数分でSIMカード発行までいけます。クレジットカードと同じサイズのカードに。表にfreeのロゴ 裏にPIN、PUKコードが書かれています。

nano SIMで発行
設定
スマホにSIMカードを挿して起動するとSIMカード自体のロック解除をしなくてはいけないので裏に書かれているPINコードを入力します。

SIMのPINコードを入力

開通するとこんな感じに
基本的にSIMカードを挿すとAPNも自動的に設定されますが一応APNについても書いておきます。
見た所
名前:Free
APN:free
MMSC:http://mms.free.fr
MCC:208
MNC:15
APNタイプ:default,supl,hipri,mms,dun
APNプロトコル:IPv4
APNローミングプロトコル:IPv4
となっています。
freeのSIMは挿せば面倒なアクティベーション無しに繋がるので難易度も低いです。
使ってみて
free mobileはOrangeの電波も使っている為(freeの電波塔が一定のカバー率に達するまでですが)ある程度の場所はカバーされています。ただ日本みたいにトンネルや地下鉄では電波が全く入らないので注意。電波が悪いところだと3G回線になったりもっと悪いと圏外になったりします。電波塔の近くでは4Gで下り62.58Mbps 上り36.20Mbpsといい数字を出しています。

ブドウ畑の中に基地局が

電波塔の隣でスピードテスト
フランスはスペイン、ベルギー、ルクセンブルク、ドイツ、スイス、イタリアと接しておりこれらの国ではfreeのデータローミングで25GBまで使用出来ます。ヨーロッパ周遊する人にとってはありがたいSIMです。自分もこのSIMを使ってドイツ、スイス、ルクセンブルク、ベルギーを回りました。
しかしスイスについては少し注意を。理由は下に。
注意したいこと
ヨーロッパの一部の国で25GBまで使ったあとはお金が掛かります
つまりスイスではデータローミング分の25GB使った後1MBあたり0.19ユーロ取られます。1GB分のデータ通信をすると190ユーロ(約25000円)取られてしまいます!
けどこれはまだマシ

上がドイツ 下がスイス

上がベルギー 下がカタール
2枚目のスクリーンショットのメッセージをよーく見てください。カタールに到着した時にメッセージです。もしデータローミング範囲外の地域でデータ通信をすると・・・
カタールでは1MBあたり6.50ユーロ取られます
日本でも同じくらい取られます
フランス国内から出た時点か到着時にメッセージが届くのでフランス語ですが確認してください。一部の国ではメッセージの一番最後に”data X.XX€TTC/Mo”と書かれています。
“X.XX€TTC/Mo”
このメッセージがあってデータ通信をするとパケ死するので死にたくなかったら必ずデータ通信をオフに。あとでパケ死します(高額な請求が届きます)
ただし例外で”Internet 25Go puis X.XX€TTC/Mo”は25GB使うまでは大丈夫。フランス以外でのデータ通信はご利用的に。